こんにちは、はちこです。
小金持ちを目指す子育てパート主婦41歳です。
久しぶりにVoicyを聞いてみようかなぁとアプリを開いて、
ちょうど目に入ったキングコング西野さんのVoicyを聞いていたら
がすごく分かりやすくて勉強になったのでご紹介。
先日5月5日、放送の
【親子で学ぶ!とっても大切な「投資の話」】
日本銀行に貯金することは日本円に投資する事、
『お金を稼いだら貯金しなさい』というのは
『日本円に投資しなさい』と言っているのと同義であると。
現在日本円の価値が下がっている、という事は
もう皆が気づいているけど、
そのどんどん価値の下がっているものに
投資をしているのが銀行預金。
という話を聞いて、ぞっとしました。
その事にゾッとしていない人が多い、よね、きっと。
子どもにもつい言ってました。
「お年玉、これだけは貯金しようね」…
はい、我が家でも貯金信仰を子どもに刷り込んでました
親世代から刷り込まれた金銭感覚ってなかなか変えれない
我が子を貧乏まっしぐらにしたくなかったら
まずは親である自分のマネーリテラシーをあげていく事が大事ですね。
改めて、もっと勉強しよう!!と思いました。
子どもにも読ませたいってレビューがたくさんあったので、
西野さんの「夢と金」さっそくAmazonでポチっとしましたよ。
▼累計125万部!一番売れてる「お金の勉強」本▼
本当の自由を手に入れる お金の大学
▼60万部突破のベストセラー▼
ジェイソン流お金の増やし方
コメント