こちらの記事で紹介しているjuni juniは2023年9月に閉鎖され、
「Otameshi」というフードロス通販サイトへ移行しました!
食品も日用品も安い juni juni
junijuni(ジュニジュニ)、知ってますか??
「junijuni(ジュニジュニ)」は東京ガスが新提案する、
家計と地球にやさしいお買い物ができるショッピングサイト。
先日、友達に教えて貰って初めて知ったんだけど、
食品とか日用品とかが安い!!!
しかも、食品ロス削減や寄付にもなるらしい(≧▽≦)
例えば、化粧品が激安だったり、
![](https://hatiko01.com/wp-content/uploads/2023/07/biyou-1024x479.jpg)
子どもたちの大好きなララクラッシュもamazonで買うより安い!!
![](https://hatiko01.com/wp-content/uploads/2023/07/zeri-1024x884.jpg)
洗剤やお菓子なんかも、ドラッグストアで見かけるより安いものがたくさん♪
![](https://hatiko01.com/wp-content/uploads/2023/07/1-1024x397.jpg)
junijuniをおすすめする理由
ジュニジュニは、品質には問題ないけれど、
「賞味期限間近品」や「パッケージ変更品」 「過剰生産品」といった理由で廃棄対象となってしまうような食品や日用品をメーカーから買い取り、格安で提供してくれています。
さらに、売り上げの一部を社会貢献団体へ寄付。
お得にお買い物できて家計に優しい♪
【フードロス】と【寄付】ダブルで社会貢献できちゃう!!
毎日新着商品があるから、お得商品見つけるのも楽しいですよー(≧▽≦)
人気商品はすぐに売り切れちゃうみたいなので、お早めに!
あと、amazonアカウントをそのまま使えるので、
支払いのためにめんどくさい登録をしなくていい、というのも便利♪♪
juni juni のデメリット
juni juniはまとめ買いのモノが多いので、
一人暮らし家庭とか、あまり量を買わない人には多すぎるかも(^_^;)
こんにゃくゼリー12袋とか、かなり多いですよね。
(我が家ではあっという間になくなりますが…)
また、3,980円以上は送料無料だけど、
3,980円未満の場合は、送料770円というのも、
amazonの送料無料に慣れ切った私たちには少々めんどくさい…
とはいえ、お得に買えて社会貢献もできると思ったら、ぜひ使いたい♪
お友達とまとめ買いするのもありかも(^^♪
家計にも環境にも優しいjuni juni。オススメです!